wakaru

RECRUIT

採用情報

wakaru株式会社は
未来の採用のあり方をつくる
採用マーケティング会社です。

MESSAGE

私たちは、採用のあり方を
マーケティングとクリエイティブの力で変えていきます。
2025年の事業の複数展開を見据え、組織拡大を目指しています。
採用 × マーケティング・クリエイティブの領域で、
一緒に会社をつくっていきませんか?

ABOUT

wakaru について

規模
創業4年。パートナーやインターン生も含めて40人程度の規模の会社です。
働き方
基本出社推奨ですが、一部リモートも可能です。(リモート稼働は、だいたい30%くらい)
事業
採用・人材領域で、SNSやクリエイティブの強みを生かして顧客の課題解決に向かいます。
成長
"個人ありきの会社"と考え、個人のベクトルや将来に対して真剣に対等に向き合います。

RECRUIT

wakaru では、本人の希望や特性に合わせて、ポジションを一緒に決めていきます。
まずはフラットにカジュアル面談からご相談ください!

カジュアル面談に申し込む

BUSINESS

wakaru の事業内容

マーケティングと
クリエイティブで
採用を変える

MISSION

  • 採用特化のSNS運用支援・代行
  • 採用サイト・LP制作
  • 採用コンサルティング支援・マーケティング支援
  • 採用クリエイティブ制作
  • 組織コンサル・人事評価設計
  • 就活生・転職者向けSNSメディア運用

MIND

wakaru の行動指針

本質にぶつかる
あえて「ぶつかる」という表現をしていますが、常に本質がどこにあるかを探し、アタックすることを大事にしています。
セルフドライブ、セルフフィードバック
何事も自分でやる、くらいの気持ちでという意味です。人に言われるより自分で内省して、自分でドライブできる人はどんな環境でも重宝され伸びます。
健全な競争心を持つ
チームでの良い関係には健全な競争があります。打ち負かす、ではなく、楽しく燃えて感情を揺れ動かしたいです。
会社と自分で+2
介在価値としての会社だからで+1、そして自分だからでもう+1。合計で+2の介在価値があるかを考え続けます。
オープン・シェアマインド
得た知識はもちろん、揺れ動いた感情さえもオープンでシェアしていきます。フィードバックも基本オープンです。
ひとまず負けてみる
負けにいくというのは、自分を課題を素直に見つけることから始まります。そして何よりも、そこから勝つという意味があります。
二手先を読んで動く
一手先では、相手とおあいこになります。二手先を読んだ上で、すぐに動くことが物事をうまく進めます。
果敢に攻めて、細心に守る
攻めどころと守りどころを見極め、大胆さと繊細さのバランスを持つことを心がけます。

RECRUIT

wakaru では、本人の希望や特性に合わせて、ポジションを一緒に決めていきます。
まずはフラットにカジュアル面談からご相談ください!

カジュアル面談に申し込む

働く魅力が伝わる、
採用SNS運用を支援します。

サービス資料

弊社サービス(採用SNS運用代行・支援サービス、他サービス)の説明資料です。「なぜ採用SNSが必要なのか」という背景から、実例・サービス内容・プランなどを記載しています。

更新
2025.07